おかっぱりアングラーのための釣り情報サイト!釣果情報、おすすめの釣り具、釣り場などを発信中!

【岡山】ショアから良型のヒラメが出た!やっぱりジョルティはスゴすぎる!《2023年11月中旬》

Pocket

こんにちは!ぷくたくです。


ん~…岡山のショア青物が絶不調ですね。。。

今年はスーパーエルニーニョ現象の影響で水温がかなり高く、青物シーズンが1ヶ月程遅れているという話でしたが、11月中旬になっても目覚ましい状況の変化は見られず…。

私も朝マズメを中心にショアから青物を狙っているのですがかすりともしません…(泣)

青物の数が入っていない…?

11月11日のこと。

この日も岡山のとあるジカタから青物チャレンジ。

目の前にベイトがいるのか、大船団が集まってくるもナブラやボイルは一切起こらずw

ベイトはいるのにフィッシュイーターがいないようです。

見える範囲ではありますが、船の人が釣れている様子を見かけることはありませんでした。。

PUKUTAKU
PUKUTAKU

心が折れてしまいました…(笑)


ということで!

青物を一旦忘れ、朝マズメの時間を使ってヒラメを狙ってみることに…!

果たして釣果はいかに…!?



釣行メモ

釣行日:①2023年11月12日(日)

場所:倉敷市玉島エリア

天気:くもり

潮:大潮

ロッド:ダイワ ラブラックスAGS 96M

リール:ダイワ 19セルテート LT4000-CXH

ライン:ヨツアミ Xブレイド スーパージグマンX8 1.5号

ダイワ(DAIWA)
¥40,163 (2023/11/15 15:37時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ダイワ(DAIWA)
¥87,683 (2023/11/15 15:39時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
エックスブレイド(X-Braid)
¥2,596 (2023/11/15 15:39時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング


いざ釣り開始

※上の写真は適当です。

今回選んだポイントは倉敷市の玉島エリアです。

朝4時に釣り場に到着!

PUKUTAKU
PUKUTAKU

青物じゃないからさすがに一番乗りでしたw


真っ暗な中、準備をしていざ釣り開始です!

前回の釣行ではDUOから出ている『ビーチウォーカー フリッパー』縛りでヒラメを狙ったので、今回は個人的に大好きなブルーブルーの『ジョルティ』縛りで頑張ってみようと思います!!

ブルーブルー(Blue Blue)
¥1,518 (2023/11/16 23:10時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
前回のヒラメ釣行日記はこちら!

この日はDUOのビーチウォーカー フリッパー縛りでヒラメを狙ってみました!

PUKUTAKU
PUKUTAKU

この日初めてフリッパーを使ったのですがとてもいいルアーでした!!

【岡山】シーズン到来!ビーチウォーカーフリッパーでヒラメを狙え!《2023年11月上旬》
DUO(デュオ)
¥1,540 (2023/11/16 22:26時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

今回チョイスしたワームカラーはクリアチャートゴールド。

ジグヘッドはゴールドラメの30gを使用します。

PUKUTAKU
PUKUTAKU

ド派手なゴールド仕様です!!


私の場合のルアーの動かし方は次の通り。

  1. キャストして着底させる
  2. 8~10回ほどリールを巻く
  3. 底を取り直す
  4. ②と③の繰り返し

立ち位置から前方と左右に扇状にキャストし、アタリがなければ数m隣に移動します。

PUKUTAKU
PUKUTAKU

ひたすらこれを繰り返していきます…!

ブルーブルー(Blue Blue)
¥3,000 (2023/11/17 20:48時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング


釣り開始から1時間経過。

ここまではまったく反応がありません。


ヒラメはまさに忍耐…!

数時間にわたり海から全く反応を得られないことは別に珍しいことではありません。

ルアーをひたすらいろんな場所に通してあげて、ヒラメとルアーを出会わせてやることが重要です。



釣り開始から2時間が経過。

いまだに反応がありません。

ただ少しずつベイトの群れが動き始めてきたようで、遠くの方でシーバスのボイルが発生しているようです…!

PUKUTAKU
PUKUTAKU

夜明けが近づくにつれ活性が上がってきている…!?



シーバスがボイルを始めた5分後くらいでしょうか。

その瞬間は突然訪れました…!

リトリーブ中にガツンと強烈なアタリが…!

PUKUTAKU
PUKUTAKU

この日初のアタリでした!


すぐに竿がぶち曲がります!!

PUKUTAKU
PUKUTAKU

これはデカい!


ズッシリとした重量感を感じながら手前までは難なく寄せてきましたが…

残り10mを切ったあたりでヤツから反撃!!

思いっきりドラグを出されましたが何とか落ち着いて動きを止めることに成功www


水面と足場がほぼ同じくらいだったのでそのままずり上げ!!

っしゃ~!取り込み成功!!

PUKUTAKU
PUKUTAKU

と、同時に針が外れてしまいましたw

さかな代表
さかな代表

あぶね~www


釣れたのは・・・



どーん!いいサイズのヒラメ!!

今シーズン一番の大きさです!

でも釣り場にメーターを持ってきておらず、この時点ではサイズは不明…(笑)


X(旧ツイッター)にもアップ!!

PUKUTAKU
PUKUTAKU

たくさんの「いいね」ありがとうございます!


やっぱりジョルティは間違いない!!

本当にいい仕事をしてくれます…!


この大きさは持ち帰り決定です。

締めてクーラーボックスにIN!


興奮冷めやらぬ間に釣りを開始しましたが…

早く持ち帰ってサイズを測りたい欲に負けてしまい…w

午前7時過ぎに納竿としました!

ブルーブルー(Blue Blue)
¥2,449 (2023/11/17 21:23時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング


まとめ

やりました~!

今シーズン一番のサイズを叩き出してくれたのはやっぱりジョルティでした!


気になるサイズは…67センチ!!



肉厚で美味しそうな身…!

エンガワでかすぎ…!

その日のうちにさばいて、

一晩寝かせて…



お刺身!

PUKUTAKU
PUKUTAKU

プリプリで甘い身でした!


からの~…



お刺身&カルパッチョ&ムニエル(写真無し)!!


頭や骨は出汁を取って味噌汁にして余すことなく頂きました。

満足すぎる釣行となりとても楽しかったです…!


次は座布団が釣れるようにまた頑張ります!

ショアヒラメ、気になった方はぜひチャレンジしてみてください♪


▼玉島エリアのおすすめ釣りポイントはこちら!

《岡山県倉敷市》厳選‼玉島エリアのおすすめ釣りポイント9選 〈2023年版〉

▼釣り具紹介の記事はこちら!


▼釣行日記はこちら!


最後まで読んでいただきありがとうございました。