こんにちは!ぷくたくです。
この記事では、『香川県にある三豊市・観音寺市エリアのおすすめ釣りポイント』をご紹介します!
その釣り場の特徴やよく釣れる魚についても解説しています。
より詳しく知りたい方には、釣り場に関する詳細記事のリンクも載せているのでそちらを見て頂けると嬉しいです!
それでは、ひとつずつご紹介していきます!
最新情報の取得に心掛けておりますが、記事作成後にポイントが釣り禁止または立入禁止となっている場合があります。
工事等によって地形の変化、波止の変化、周辺の建物が変わっている可能性もありますのでご注意ください。
目次
ゴマジリ(高谷漁港)の特徴
- 広い駐車スペースあり!
- 常夜灯あり!
- サビキからショアジギングまで楽しめる!
ココがポイント!
ゴマジリは三豊市詫間町の「高谷鼻」とよばれる岬の先端に位置しています。沖に面している影響で潮通しが良く、狙える魚種が豊富な釣り場です!竿出しスペースが広いので、家族や友人と釣りを楽しみたいときにもおすすめです!
ゴマジリ(高谷漁港)で釣れる代表的な魚
チヌ、メバル、アオリイカ、青物、タチウオ、サヨリ、他
【香川】三豊市のおすすめ釣りポイント ゴマジリ(高谷漁港)
新仁尾港の特徴
- 駐車場、トイレ、自販機あり!
- 竿出しスペースが広く複数人でも楽しめる!
- 足場が良いので初心者にもおすすめ!
ココがポイント!
新仁尾港は広い護岸一帯で釣りが楽しめるので家族や友人など複数人で釣りを楽しむには最適な釣り場です!駐車スペースの近くにはトイレ・自販機があるのも嬉しいポイントです!狙える魚種が多く、人気ターゲットも狙えるので是非チェックしてみてください!
新仁尾港で釣れる代表的な魚
アオリイカ、コウイカ、ヒイカ、キス、アジ、アコウ、他
【香川】三豊市のおすすめ釣りポイント 新仁尾港
仁尾マリーナの特徴
- 竿出しポイントが多い!
- 小型~大型の魚まで狙える魚種が豊富!
- 駐車場、トイレ、自販機、常夜灯がある!
ココがポイント!
新仁尾マリーナの主な釣り場は北側へ伸びるフラットな長波止です!足場が良く、波止自体も大きいのでゆったりと釣りが楽しめます!目の前に蔦島がある関係で一帯は水道になっている影響で潮通しが良いのも特徴です。小型~大型の魚までいろんな魚が狙える釣り場です!
仁尾マリーナで釣れる代表的な魚
アジ、アオリイカ、ヒイカ、アコウ、青物、キス、チヌ、他
【香川】三豊市のおすすめ釣りポイント 仁尾マリーナ
生里漁港の特徴
- 自販機、駐車場、トイレあり!
- 常夜灯があるので夜釣りも楽しめる!
- 狙える魚種が豊富!
ココがおすすめ!
生里漁港は荘内半島でも人気の釣り場として知られています。漁港からに伸びている2つの波止から竿出しができますが、一部足場が悪い部分もあるので注意してください。近くには駐車場、トイレ、自販機があるのも嬉しいポイントです!魚影が濃いので昼夜問わず釣りを楽しめますよ!
生里漁港で釣れる代表的な魚
アオリイカ、メバル、チヌ、アジ、アコウ、キス、他
【香川】三豊市のおすすめ釣りポイント 生里漁港
須田港の特徴
- 駐車場、自販機あり!
- 常夜灯があるので夜釣りも楽しめる!
- 足場が良いので初心者にもおすすめ!
ココがポイント!
須田港の主な竿出しポイントは東西から伸びる2本の波止です!波止は竿出しスペースが広く、足場も良いので初心者の方でも安心して楽しむことができます!常夜灯があるので夜釣りを楽しみたい方にもおすすめ!湾内にフェリーの発着場があるので、釣りをされる際はフェリーの行き来に注意してくださいね!
須田港で釣れる代表的な魚
チヌ、シーバス、マゴチ、メバル、カサゴ、ヒイカ、他
【香川】三豊市のおすすめ釣りポイント 須田港
大浜港の特徴
- 駐車スペース、トイレ、自販機あり!
- のんびりと投げ釣りを楽しみたい方におすすめ!
- 常夜灯があるので夜釣りも楽しめる!
ココがポイント!
三豊エリア(特に荘内半島付近)には多くの有名な釣り場がある為、大浜港は比較的のんびりと釣りが楽しめます!一帯は砂地が多く、投げ釣りでキスが狙えます!近くには駐車スペース、自販機、トイレがあるのも嬉しいポイントです!
大浜港で釣れる代表的な魚
キス、チヌ、メバル、アコウ、アオリイカ、他
【香川】三豊市のおすすめ釣りポイント 大浜港
観音寺港の特徴
- 足場の良い竿出しポイントが豊富!
- 小型~大型のターゲットまで狙える!
- ファミリーフィッシングにも最適!
ココがおすすめ!
観音寺港では両端から伸びる2つの波止で釣りが楽しめます!どちらも大きな波止なので竿出しスペースが多く、家族や友人と釣りを楽しみたい場合にもおすすめです!近くに河川がある関係で狙える魚種が豊富なのも特徴です!
観音寺港で釣れる代表的な魚
チヌ、シーバス、メバル、アコウ、キス、ヒラメ、他
【香川】観音寺市のおすすめ釣りポイント 観音寺港
有明浜の特徴
- とにかく広いのでのんびり釣りを楽しめる!
- 駐車場、トイレ、足洗い場あり!
- 家族や友人など複数人での釣行に最適!
ココがおすすめ!
南北に2キロ近く砂浜が続く有明浜では、周りを気にせずのんびりと釣りを楽しむことができます!駐車スペース、トイレ、足洗い場、ベンチなど、周辺の環境面も整っているので、家族や友人と釣りを楽しみたい場合にもおすすめです!
有明浜で釣れる代表的な魚
キス、ヒラメ、マゴチ、他
【香川】観音寺市のおすすめ釣りポイント 有明浜
室本港(室本マリーナ)の特徴
- とにかく広いのでのんびり釣りを楽しめる!
- 駐車場、トイレ、足洗い場あり!
- 家族や友人など複数人での釣行に最適!
ココがおすすめ!
有明浜の北側に位置する大きな漁港で、周辺の波止や護岸から釣りを楽しむことができます!竿出しポイントが多いので休みの日は多くの釣り人で賑わいます。釣れる魚も豊富で、外洋に面している場所では大型の青物が釣れた実績もありますよ!
室本港(室本マリーナ)で釣れる代表的な魚
キス、アオリイカ、コウイカ、ヒイカ、チヌ、メバル、青物、他
【香川】観音寺市のおすすめ釣りポイント 室本港(室本マリーナ)
ここまで三豊・観音寺エリアの釣り場を8カ所ご紹介しました!
釣りに出掛けるときの釣り場選びの参考になれば嬉しいです!
その他にも中四国エリアの釣り場をブログ内で紹介していますので遊びに来てください。
▼高松市のおすすめ釣りポイントはこちら!
厳選!!香川県高松市のおすすめ釣りポイント14選《2024年版》▼釣具紹介の記事はこちら!
最後まで読んでいただきありがとうございました!