キスは岸からちょい投げで手軽に釣ることができ、食べてもとても美味しい魚なので、本格的なアングラーだけでなく、ファミリーフィッシングでも人気の魚です。
「キス釣りにコツなんている?」「投げていれば釣れるのでは?」と思われるかもですが、群れで行動するキスの習性を理解し、コツを知っていれば簡単に釣果アップさせることができます。
この記事では初心者の方にも分かりやすく、キス釣りのコツ、釣果アップの秘訣などをご紹介していきます。
是非、参考にしてみてください♪
目次
キスの正式名称は『シロギス』。
真っ白で透き通るほどきれいな魚体をしていることから別名『砂浜の女王』と呼ばれています。
日本全国の砂浜に生息しており、砂地であればキスのポイントになるので、キス釣りは初心者の方でも始めやすい釣りといわれています。
岸からは滅多にお目にかかれませんが、大きくなれば30センチを超えるサイズになります…!
よく釣れるのは、10㎝~20㎝ほどのサイズですよ♪
先に説明した通り、群れで行動する魚なのでポイントさえ見つけると数釣りを楽しむこともできます!
砂浜や堤防から狙う場合は冬以外、ほぼ一年を通して狙うことができます。
冬は沖の深場で過ごすキスですが、水温が高くなると浅瀬に生息地域を変えはじめます。
多少の地域差はあるものの砂浜や堤防からだと3月頃からが本格シーズンとなります。
ベストシーズンは6月~9月の産卵シーズン!
産卵シーズンは浅瀬で活発に捕食を行うので、波打ち際でもキスの姿を見かけることができますよ!
遠投する必要がないので、6~9月は初心者の方でも釣りやすいシーズンです!
10月~11月になれば数しずつ数が減ってくるものの、浅瀬で成長した良型のキスが狙えるシーズンとなります。
ただし、水温が低くなるとまた深場に戻っていくので、ある程度遠投が必要になります!
12月以降はキスを狙うのは難しい季節になります…!
『ちょい投げ』とは、軽くて扱いやすいロッドを使用し、「ちょっと仕掛けを投げて」狙う釣りのことを言います。
一般的な投げ釣りの場合、全長4m以上にもなる専用の投げ竿に20~30号(75~112g)のオモリを使用しますが、ちょい投げは2.5m程度の竿に、3~8号(約11~30g)のオモリを使用します。
キスをターゲットにしたちょい投げでは、適度な張りのあるエギングロッド、シーバスロッドの他に、コンパクトロッドや子供向けのちょい投げセットなどを使用してみましょう!
道糸は感度の高いPEラインがおすすめ。
海底をズズズ~っと引きずる感触や、魚がヒットした時のブルブルっとした引きがよく分かります。
※ただし、PEラインはスレに弱いのでリーダーを忘れないようセットしましょう!!
仕掛けは『ちょい投げ専用仕掛け』がおすすめです。2~3連針の仕掛けを使用することで、群れで行動するキスを連掛けさせることもできます!
ここからはキス釣りの釣り方をについて説明していきます!
- 仕掛けを投げて着底させる
- 糸ふけを回収する
- 一定のスピードでリールを巻きズルズルと手前に引き寄せる(3秒で1回転くらい)
- 時おり動きを止めて、エサを食わせる間をつくる
- 3と4を繰り返しアタリを誘う
キスは特徴的な細長い口でついばむようにエサを捕食します。
ピクピクとしたかすかなあたりはついばんでいる状態です。
そのままゆっくりと巻き続けるか、止めて待つとグググッと引きが強くなるので、それがハリ掛かりした合図です。
海底に岩や海藻があるポイントでズルズルと仕掛けを動かすと根掛かりしやすくなります。
そのような場合は置き竿で狙う方法も効果的。
- 仕掛けを底まで沈める
- 糸ふけを回収する
- ラインを張って待つ
アタリは竿先に出るので、見逃さないように注意しましょう!
いかがでしたか?
釣って楽しい、食べておいしいキスは人気のターゲットです。
群れで行動するキスの特徴をつかみ、連掛けを狙って釣果アップを目指しましょう!
ぷくたくでは、岡山県のキス釣りの釣果をブログに挙げているのでよかったら見てください♪
▼キス釣りの記事はこちら!!
【岡山】ちょい投げでキス釣り調査①笠岡方面 ≪2021年≫釣果あり 【岡山】本格シーズン到来⁉ キス釣り調査③笠岡神島方面 (2021年6月下旬)釣果最後まで読んでいただきありがとうございました。