「黒崎漁港」の東側にある人工浜の『沙美東海水浴場』。
広い砂浜からはちょい投げでキス、カレイ、イイダコなどが狙える!
近くにはトイレもあるので、長時間釣行でも安心です!!
初心者の方やファミリーフィッシングにもおすすめの『沙美東海水浴場』をご紹介!
目次
- 初心者~上級者まで
- ファミリー向け
- 駐車スペースあり
- 常夜灯なし
- 夜釣り ×
- トイレ 〇
- 自販機 ×
- 最寄りのコンビニまで車で7分
- 投げ釣り
- ルアー釣り
- タコ釣り(イイダコ)
- キス
- ベラ
- ハゼ
- カレイ
- ヒラメ
- イイダコ

車は砂浜沿いの道路に横付けすることができる。
釣り場から駐車スペースまでは近いので利便性が良い。

道路の突き当りには写真のような広いスペースがあり、そのスペースにも駐車できる。
※写真の方向(砂浜の反対側)への竿出しは禁止になっているので要注意!!

トイレは道路沿いにある。
男女別に分かれており、きれいに整備されているので安心して使用できます!!
※海水浴客や地元住民の方も使用するトイレなので、釣具を洗うなどの迷惑行為はやめましょう!!

道路の突き当りには写真のような地磯になっている。
沖は潮通しが良く、ルアー釣りでヒラメなどが釣れることも。
※地磯の上は滑りやすいので、地磯の上から釣りをする際は必ず磯靴を履くこと!

砂浜の東端に石積みの波止がある。

波止は波打ち際まで伸びているので、靴や荷物に砂が入るのが苦手な方はここからの竿出しがおすすめ。
※石積みの隙間は広め。仕掛けや所持品を隙間に落とさないように注意!!

砂浜はとても広いので竿出しスペースに困ることは無いが、秋のイイダコシーズンは多くの釣り人が訪れる。
砂浜は奥行きがあるので、満潮時でも足場は十分に確保できるので安心です!
砂浜の中央付近には定置網が設置されていることが多いので、仕掛けを絡ませないよに注意しましょう!

砂浜と道路の間に階段状の堤防がある。
ここに座って休憩をしたり、写真の草地にテントを張ってのんびり過ごすこともできるので、ピクニックやドライブを兼ねて訪れるのもアリ!
初心者の方やファミリーフィッシングに最適な釣り場です!
以上、倉敷市にある『沙美東海水浴場』の釣りポイントのご紹介でした!!
▼玉島エリアのおすすめ釣りポイント7選!

▼岡山県のおすすめキス釣りポイントはこちら!!

▼岡山県のおすすめのイイダコポイントはこちら!!

▼『沙美東海水浴』から近い釣り場はこちら!!

最後まで読んでいただきありがとうございました。