海水浴場やレストランがあり、レジャースポットとして有名な『すなみ海浜公園』。
その護岸一帯で竿出しができます!
竿出しできるスペースはとても広く、周辺には駐車場、自販機、常夜灯、トイレがあるので釣りのしやすい環境が整っています!
すなみ海浜公園でおすすめのターゲットはチヌ、メバル、アオリイカ、コウイカ、イワシなど。
またここ数年青物(ヤズ、ハマチなど)の回遊が見られ、シーズン中はこのポイントからも狙うことができます!
波止は足場が良く、スペースも広いのでファミリーフィッシングにもおすすめですよ♪
今回は三原市にある「すなみ海浜公園」についてご紹介します!
目次
- 初心者~上級者まで
- ファミリー向け
- 駐車スペース あり
- 常夜灯 なし
- 夜釣り 〇
- トイレ あり
- 自販機 あり
- 最寄りのコンビニまで車で3分
- 投げ釣り
- ウキ釣り
- フカセ釣り
- サビキ釣り
- サグリ釣り
- ルアー釣り
- イカ釣り
チヌ、シーバス、アオリイカ、コウイカ、メバル、カサゴ、キス、イワシ、サヨリ
マダイ、ウマヅラハギ、カレイ、ヒラメ、ハマチ、ヤズ
すなみ海浜公園をGooglemap上で見るとこんな感じ。
2ヶ所の砂浜ビーチの周辺に無料駐車場、レストラン、トイレ、自販機などがあります!
竿出しできるスペースは十分にあるので、スペースが埋まってしまうことはまずありません♪
上図でも示しているように、ビーチ付近にある石積みの波止は立入禁止になっています。釣りは石積みの波止以外の場所で楽しみましょう!
では写真の①~③まで順にご紹介していきます!
①のポイントはこんな感じ。
駐車場の護岸から竿出しができます!
護岸はキレイに整備されています!投げ釣りの竿を立てかけられるので便利ですね!
駐車場はこんな感じ。
十分すぎるほど広いスペースです!
釣り場と駐車場が近いので車で休憩を取ったり、荷物を車に置いたまま釣りができます!
※海水浴シーズンは車の出入りが多くなります。竿や道具で他人の車を傷つけないよう注意してくださいね!
波止の足元はこんな感じ。
手前に敷石があります。
敷石の周りではメバル、カサゴ、アオリイカ、コウイカ、チヌなどが狙えますよ!
写真では分かりづらいですが足場から水面まで高さがあるので、たも網は持っておいた方がよさそうです…!
護岸のコーナー付近はこんな感じ。(右奥がビーチです!)
沖ではマダイ、シーバス、ヒラメ、青物なども釣れるそうです…!
ただし潮の流れがとても良いので、通常より重いルアーや仕掛けを用意しておくといいですよ!
②のポイントはレストラン近くの護岸になります。
写真を見て分かるようにかなり長い護岸なので、ランガンをしながら広範囲に探ることができます!
左に見えるのがレストランです。
レストランから丸見えなので、この辺りで釣りをするのは少し恥ずかしいですね…(笑)
プール前はこんな感じ。
奥に赤と白の自販機が見えると思います。このあたりはトイレや自販機が近いのでおすすめですよ!
ただし、プール期間中はプール付近の護岸での釣りは禁止となっているのでご注意ください。
すなみ海浜公園で特におすすめなのがこの場所。
このような階段が護岸の数ヶ所に設置されており、下にある敷石まで降りることができます!
干潮時は敷石が邪魔になるのでおすすめです!
③のポイントはこんな感じ。
写真を撮り忘れたのでGoogleストリートビューでご確認ください…<m(__)m>
基本的には①のポイントと同じような感じです。
こちらも駐車場が広く、ほぼ車を横付けしたような形で釣りができます!
ここからは「すなみ海浜公園」の環境面についてご紹介していきます!
すなみ海浜公園にはプールの近くとレストランの近くにトイレが設置されています!
トイレの近くに自販機が設置されています。(どちらにも)
ゴミ箱も設置されていますが、釣りで出たゴミは絶対に捨てないでください…!
ビーチはこんな感じ。
両端に石積みの波止がありますが、そこは立入禁止区域になっています。
ビーチ内は釣り禁止ではないようなのですが、海水浴客や観光客が訪れるのでここで釣りをするのは避けた方が良いかもしれません。
レストランはこんな感じ。
とてもおしゃれなレストランなので釣りの格好で入るのは気が引けますが、別日にドライブを兼ねて訪れてみるものいいですね!
すなみ海浜公園は景色もとてもいい場所なので、気になった方は是非訪れてみてください!
以上、三原市にある『すなみ海浜公園』の釣り場紹介でした!
▼フラットフィッシュはコレで釣れ!ヒラメ・マゴチおすすめルアーをご紹介!
フラットフィッシュはコレで釣れ!ヒラメ・マゴチの基礎知識とおすすめルアーをご紹介!!▼ワームより釣れる⁉メバリングでおすすめのプラグルアーをご紹介!!
【シャローマジック】メバルプラッキングのおすすめルアー!投げて巻くだけでメバル爆釣!魅力・インプレをご紹介!▼「すなみ海浜公園」から近い釣り場はこちら!
【広島】三原市のおすすめ釣りポイント 須波港最後まで読んでいただきありがとうございました。